1924件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

令和3年度は、新型コロナウイルス影響により収入の減少した方への介護保険料の減免や、外出自粛により虚弱な状態にならないよう高齢者フレイル予防対策にも取り組んだほか、独り暮らし高齢者がより安心して生活ができるための見守り安心システム構築するなどの事業に積極的に取り組まれていることから、歳入歳出ともに適正なものと認め、原案に賛成であります。 

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

今後の地域スポーツ環境構築するには地域各種団体と連携する必要がありますが、これらの団体に加えて、保護者会、同窓会、複数学校運動部が統合して設立する団体など、学校と関係する組織、団体も想定する必要があります。 さらに、地域において、どの生徒にとってもスポーツに親しむ機会を確保していくためのものであり、複数運動種目の活動があることも生徒にとっては重要なことであります。

白山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

さらなる脱炭素・循環型社会構築を目指してペットボトル水平リサイクルに取り組むべきと考えますが、市の見解を伺います。 ○北嶋章光議長 寺師市民生活部長。     〔寺師まゆみ 市民生活部長 登壇〕 ◎寺師まゆみ市民生活部長 おはようございます。 ペットボトル水平リサイクルについての御質問にお答えいたします。 

白山市議会 2022-09-01 09月01日-01号

今後の課題としては、市内で生み出された再生可能エネルギーが市外に流出している現状に対し、市内で消費させる仕組みを構築する必要があること、また北海道胆振東部地震の際に北海道全域が停電した、いわゆるブラックアウトを受け、独立電源システムを確立する必要があることが挙げられていました。 本市での再生可能エネルギーの活用や地産地消、環境にやさしいまちづくりを推進していく上で大変参考になりました。 

野々市市議会 2022-08-04 09月06日-01号

令和3年度は、第8期介護保険事業計画における3年間の計画期間の初年度に当たり、基本目標として定めた地域共生社会実現に向けた野々市版地域包括ケアシステム構築実現に向けて、予防介護医療生活支援、住まいが一体的に提供できる体制づくりを、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に配慮して取り組んでまいりました。 

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

こうした状況を踏まえ、輪島病院における産科医の増員と産科医療に対する万全のサポート体制構築につきましては、4月26日には馳知事に対し、5月16日には石川県の永松健康福祉部長に対し、直接要請を実施してきたところであり、7月5日に開催される産婦人科医師行政代表者による周産期医療提供体制協議会の場におきましても必要性を主張し、実現に向けて取り組んでまいりたいと考えております。 

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

人と人との直接の交流というのは、人間にとって欠かせない要素であり、明るい社会構築のためにはどうしても必要なことだというふうに思っております。今後も、感染状況にもよりますが、対策を十分に講じながら運営方法などを工夫していただいて、多くの行事等が復活して行われることを期待するものです。 それでは、通告書に従いまして質問をさせていただきます。 

白山市議会 2022-05-20 05月20日-01号

新型コロナウイルス感染症対策につきましては、先月19日の市議会4月会議におきまして、飲食店等への感染拡大防止協力金中小企業等事業構築支援金事業復活支援金、いいとこ白山宿泊応援事業などについて予算の議決をいただいたところであります。その後の情勢の変化に対応する必要が生じましたことから、本日、感染症対策関連といたしまして、第2次となります補正予算をお願いするものであります。 

白山市議会 2022-04-19 04月19日-01号

に基づく県による営業時間短縮の呼びかけに応じ、御協力をいただきました市内飲食店に対しても感染拡大防止協力金を支給することといたしておりますが、その期間が延長されたことによるもの、また新型コロナウイルス感染症影響により売上げが大きく減少した事業者に対しまして、県と同調した事業復活支援金のほか、ポストコロナ・ウィズコロナ時代を見据え、新分野への展開や業態転換など、中小企業等による思い切った事業の再構築